HOME 店舗案内 在庫車 オリジナル商品 お問い合わせ


contents


モトクロスとは?

 モトクロスとは
  モトクロスとは、モーターサイクルによるクロスカントリー、つまり未舗装の周回コースにて
  スピードを争う二輪レースです。モトクロスのコースは通常、丘陵などの不整地に
  設けられているので、起伏に富んだ自然の地形を生かした勾配や、ジャンプ台などの
  人工的セクションが勝負どころ、見どころとなります。


 モトクロスの発祥
  モトクロスの発祥地はヨーロッパ。今から50年以上前に始まった、野山を駆け巡るモーターサイクルの
  レースは、やがて世界各地へと普及し、アメリカ、南米、オセアニア、そして我が国でも
  盛んになりました。
  1950年代に黎明期を迎えた日本では当初、より緩やかな地形を走るスクランブルレースとして
  行われていましたが、1961年にMFJが設立されると、1964年には第1回モトクロス日本グランプリ
  が開催され、1967年よりシリーズ戦として全日本選手権が組まれるようになりました。


 レース車両
  レースに用いられる車両はモトクロッサーと呼ばれる種類で、ナンバーを取得して公道を
  走ることができない競技専用車両です。不整地でスピードを競うため、サスペンションの
  ストロークを長く取り、灯火類などを省いて徹底的に軽量化が追求されています。

  各メーカそれぞれ、特徴がありますのでいろいろな人のアドバイスとかを聞いて購入しましょう。


 競技方法
  競技方法は、横一線のグリッドからスタートし、制限時間内に最も多く周回を重ね、
  最初にチェッカーを受けた者が勝者という、単純明快なモータースポーツです。
  競技時間はライセンス区分によって異なり、全日本選手権モトクロスにおけるトップレベル、
  国際A級の場合30分+1周で行われます。

  全日本選手権では30分+1周の決勝レースが1大会に2回行われるのが通例です。
  それぞれヒート1、ヒート2と呼ばれ、両ヒートの獲得ポイントの合計で、総合順位が決まります。
  また、各大会のポイント合計によって、年間シリーズチャンピオンを争います。


 入門者へは
   プロフェッショナルの選手が用いる250、125といったモトクロッサーは、大人が跨がっても
  足が地面に届かないほど大柄ですが、入門用やレクリエーション用に、85、65、50という
  小排気量車も市販されています。

  これらミニモトクロッサーによるレースには、年令や技能に応じたクラスが設定されており、
  各地で行われているキッズの大会では、両親と一緒にレースを楽しむ小中学生の
  モトクロスライダーが多く見受けられます。

  また近年は、女性ライダーの参入も盛んになってきており、モトクロスが老若男女を問わないとして
  定着しつつあります。各地のローカルレースのみならず、全日本選手権にもレディスクラスが
  併催されるようになり、競技人口の裾野は徐々に広がっているようです。








※当サイトに記載された内容に関して、無断での転載はご遠慮ください。
Copyright(C) 2000 MOTO SPIRIT All Rights Reserved.